富本憲吉自作 染付家形箸置 10個組 大正131924年作

¥16650.00

(税込) 送料込み

4.2
コメント

商品の説明

富本憲吉自らの手による、可愛らしい小さな箸置10個組です。 - 大正13(1924)年制作 38歳 - 30✕20✕24mm(長・幅・高) ※底の銘(署名)から、富本憲吉作であること、大正13年に作られたことがわかります。 【写真⑧⑨】に、『やきもの美・現代日本陶芸全集3・富本憲吉』(集英社)の「署名集」を添付。 ※富本憲吉は1923年、陶磁器研究の為に朝鮮へ旅行し、本朝白磁を研究。出品作は、富本憲吉が帰国後の早い時期に制作した作品です。研究の成果が発揮されています。 【状態・由来等】 両親の結婚の際、親しくしていた富本憲吉氏から新婚生活で使う食器にと、いろいろいただいたものの一つです。 正月などに実際に使用していた物も含まれているので、5個の屋根部端に小さな欠けがあります。 通常、5個組で出ているものではありますが、上記の理由を考慮し、富本憲吉の作品としては安めの価格設定にします。 ご覧いただきありがとうございます。 #富本憲吉 #人間国宝 #箸置 #陶磁器 #大正時代 #民芸 #本朝白磁
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-14 01:46:45

富本憲吉自作 染付家形箸置 10個組 大正131924年作

f23136877734
16650.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

富本憲吉自作 染付家形箸置 10個組 大正131924年作

この商品を見ている人におすすめ