トランス結合71Aパラ シングル アンプ 真空管 ボンネット付き 自作品

¥52150.00

(税込) 送料込み

4.4
コメント

商品の説明

公開再開に伴い値下げしました。 古典管で小出力の直熱3極管71Aアンプの登場です。71Aは、とても好きな出力管で、これまで、シングル、パラ・シングル、プッシュプルなど10台くらいは作りました。何台か壊さずに残してあるアンプのうち、今回はパラ・シングル・アンプを出品します。 回路は古典管らしく、トランス結合とし、オールST管で製作しました。入力トランスは、今では入手困難なタムラ・トランスのTK-141で、シャーシ内に収めました。中間トランスも、今では入手困難なラックスの3657Pです。このトランスは電流を流すことが出来ないのでクラーフ結合になっています。出力トランスも懐かしいSELのOT-42Sで、カバーバンドを外し、上下を逆さにし、裸の端子を下にして取り付けました。 なお、ドライブは入力トランスを経由していますが、76が1段のためプリ・アンプ(ラインコントロール・アンプ)を使うのが良いのですが、CDデッキ等の出力を直接つないでも鑑賞には十分な音量が得られます。使いやすいよう入力はLOWと、HIGHの2つの端子を付けました。 回路上、3個のトランスを使用していますので周波数特性は、カマボコで、レトロな音ですが、中域の音はトランス結合らしく、1.5W位の出力ですが、力強い音を出してくれます。特にボーカルを聴くにはもってこいのアンプだと思います。クラシックでは声楽やピアノ曲との相性が良いようです。71Aは、シングルで約0.7W、プッシュプルでも2W弱と小出力ですが、今でも真空管アンプ・マニアの間では、音の良さで非常に人気の高い出力管で、71Aの真空管だけでも高値で取引されています。 今回のパラ・シングルでは71A独特の清々しい音にトランス結合の力強さと、レトロ的な音が加わったような音だと思います。(あくまで個人的な感想です) 見た目にも、いかにも真空管アンプらしい71Aパラ・シングル・アンプを聴いてみませんか・・なお、電源コードについては新品の金属コネクターを同梱します。音にうるさい方は電源コードにもこだわるようですので、お手数でもご自分でコードを付けてください。 製作者の責任として、回路図を添付します。(なぜ、他の方は自作アンプの回路を公表しないのでしょうか・・)
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##アンプ
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
茨城県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-13 12:27:36

トランス結合71Aパラ シングル アンプ 真空管 ボンネット付き 自作品

f39092823774
52150.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

トランス結合71Aパラ シングル アンプ 真空管 ボンネット付き 自作品

この商品を見ている人におすすめ