Whiter than whiteマイバチ用 アメリカンホリー丸棒

¥11700.00

(税込) 送料込み

4.5
コメント

商品の説明

【商品内容】 ・写真の丸棒1セットの価格です。 材名:アメリカンホリー(Ilex opaca) 長さ:400mm 径:20mm 重さ:74,74g アメリカンホリー、またはホリーは「世界一白い木材」というあだ名され、木材愛好家の間でもその純白の魅力に取り憑かれる人が後を絶たない材です。こちらでは初めてご紹介いたします。単純に真っ白なだけ、というと面白みのない材に聞こえるかもしれませんが、さにあらず。ここまで完璧な純白で、しかも木材であればどうしたって木目があるのが当然の中、その木目すらもほとんど目立たない徹底した「無地」の材がこの材の魅力。シンプルながらもほかの代替品がちょっと思い浮かばないユニークな個性を持ち、木材を深く知る人ほど「世界一の白」の呼び名の妥当性に大きくうなづかれるのではないかと思います。 ちなみにこの材をご存知ない方からは「ケタを間違っていないか?」と言われかねない高値が付いていますが、個人的にはこれで相場よりかなり安く出せたと思っております。私も国内に極わずか流通するホリーの価格を初めて見た時は「ぼったくり?」とまで思ったものですが、今回自分で直接アメリカから仕入れてみて分かりました。この材、元々が超高価です。 というのも、この完璧な白を出すために伐採から養生、乾燥、そして製材まで一貫して職人の緻密な勘と計算を要求されるらしく、とてつもない手間がかかっているそうです。なにせ、時期や保管場所の調整を少しでも間違ってアオ(※真菌混入による変色)やくすみが入れば商品価値はほぼゼロになる材です。それを防ぐための人の手間が相応に乗るため、高価なのだと仕入元から伺いました。実は白さのポテンシャルだけであれば日本にも「ソヨゴ」や「ナナミノキ」など、ホリーに匹敵する材はいくつかあるのですが、主に雑木として扱われるこれらの材ではたまさか市場に出たとしてもホリー程の手間をかけて育成された個体はほぼなく、まず確実に色のくすみが発生します。これを手間隙かけて白いまま仕上げるためのメソッドがあるからこそ、ホリーは「世界一白い材」たり得るのです。 美しい杢があるわけでも、派手な色をしたわけでもない、ただただ白さだけを極限まで磨き上げた唯一無二の銘木です。そこに魅力を見出してくださる方が増えるキッカケになれれば、嬉しく思います。
カテゴリー:
DIY・工具##材料・資材##木材
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
福岡県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-10 14:08:24

Whiter than whiteマイバチ用 アメリカンホリー丸棒

f61364183773
11700.00 円
もっと見る

商品の情報

カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

Whiter than whiteマイバチ用 アメリカンホリー丸棒

この商品を見ている人におすすめ