小柄 割笄 丸に三ツ葉竜胆紋 二所物 在銘 花押 一角牙日本刀装具脇差短刀鐔鍔

¥47320.00

(税込) 送料込み

4.6
コメント

商品の説明

時代 江戸時代後期 材質天然角牙骨 詳細不明 非常に出来の良い小柄 笄の二所揃いです。 茶席刀や礼装拵に付されたものかと思います。 春名氏など、源氏赤松系列の家紋となります。 是非鑑定に出していただきたい珍品名品です。 サイズ 小柄 縦  約1.4cm 横  約9.6cm 厚み 約5.8mm 重さ 約9.2g 笄 縦  約1.7cm 横  約19.9cm 厚み 約3.6mm 重さ 約6.6g
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##武具
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-13 19:17:42

小柄 割笄 丸に三ツ葉竜胆紋 二所物 在銘 花押 一角牙日本刀装具脇差短刀鐔鍔

f23970407091
47320.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

小柄 割笄 丸に三ツ葉竜胆紋 二所物 在銘 花押 一角牙日本刀装具脇差短刀鐔鍔

この商品を見ている人におすすめ